こんにちは。
ニコニコピアノ教室 講師のこにしです。
当教室の年間スケジュールは下記の通りです
1月 祝新年
1月中旬~3月 特訓月間
4月 祝進級進学
5月~7月 練習記録月間
8月 夏休み2週間ほど
9月~11月 発表会練習月間
12月 発表会 1年の締めくくり
☆
今年の特訓月間は『新曲視奏』にしました。昨年は『音符読み』だったかしら?
新曲視唱は有名ですが、今回は弾くことに重点を置いて「視奏」にしてみました。自分の持っている楽譜以外の教材を使って、毎レッスンの最初に1曲を弾きます。
音を出す前に
①拍子、小節数の確認
②題名や歌詞を確認
③音楽の流れを確認
④音階や指の位置を確認
音を出すときは
①指番号で歌いながら弾く
②ドレミで歌いながら弾く
③片手ずつ弾いたら両手で弾く
歌詞で歌っていたり、講師の伴奏と合わせたり、様子を見て仕上げます。毎レッスン、最初の5~10分で新しい曲を仕上げまで持っていくので、皆さん集中して取り組んでいると思います。導入の生徒さんも、新しい曲に入るときの心構えが身についてきたようです。
「習うより慣れろ」かもしれませんね。あと数回、頑張りましょう!
☆
3月は進級・進学に向けて気持ちがやや高揚する時期ですね。庭や公園のお花が一斉に咲き出したように、私たちも前を上を向いて新学期を迎えたいですね!
2022年3月吉日
ニコニコピアノ教室 講師 こにししおり