こんにちは.
ニコニコピアノ講師の小西です.
外はすっかり涼しくなり,朝晩の冷え込みには体が震えてしまうほどの季節になりましたね.頭がクラクラする夏はあっという間に過ぎてしましました^^ 季節の変わり目は風邪引きに要注意です!基本の手洗いうがいを忘れずに,今月も元気に過ごしていきましょう.
☆
さて,
題名のとおり『ニコニコピアノ教室』は10月をもって2年目を迎えました!
“ひとまず一年やって来られた”という印象です.ピアノ教室としてはまだまだひよこです.生徒さんがピアノを習うにしても,ピアノは1年で身につくような学習ではないです.何事も継続することが大切ですが,ピアノに限ってはまさにコレです.2年目以降の生徒さんの成長も期待して,これからも指導を続けていきたいと思います.
今後の活動についてです.
① 講師の指導向上のために,他の教室での講師のレッスン見学を随時行っていく.
講師同士の情報交換などはしていますが,実際のレッスンはなかなか見られないものです.同世代の講師のレッスンを見学し,いいところは自分の教室でも生かせるようにしていきたいと思います.まずは10月,11月に一回ずつ見学してきます.
② 生徒さん同士で刺激し合える環境作りを目指す.
「あ,あの子はもうあそこまで進んでる!」「私も(僕も)頑張ろう!」そんな環境を目指したいです.そもそも,現在は生徒同士が前後してレッスンをしている時間が少ないため,自分の前の生徒が「今どの曲までいっていて,どの程度弾けているのか」を確認することが出来ません.生徒さんのためにも,2年目は集客にも力を入れていこうと思っています.
☆
ピアノレッスンの無料体験申込みはこちらから
その他ご質問等はこちらから.お気軽にどうぞ^^
2016年10月16日 『ニコニコピアノ教室』 講師 小西 史織